2018.01.31 09:16 プライドしかない‼️この7年間、海外や国内のお客様の言葉に感激してやってこれました。まず、今でも印象深いのは、ロンドンの大手旅行会社の創設者の方、通訳の方を通してこうおっしゃってくださいました。「私は、ステーキが好きで、仕事柄この40年間、数え切れない数の国でステーキを食べたし、日本でも数えきれないほどのホテルや店でステーキを食べたけれど、いままでで一番に美味しい」と、、、私は胸が一杯で、ありがとうございます、としか...
2018.01.30 16:31前沢肉牛(メスの未経産牛)フィレA-5 M11シャトーブリアンに牛刀を当てて、掃除開始。一本4〜5kgだが、掃除して余計な脂とヒモを取って芯を残すと約1キロ、、、シャトーブリアンは500gほど、、、トホホですよ、、捨ててる脂までキロ当たり◯万円で仕入れてんですからね〜どなたでもいらっしゃいませ、の店ではないので最高のモノしか入れませんし、ど真ん中切ってみて納得いかなきゃ返します。プライドで!
2018.01.30 06:42業態変更をお考えの店主さん、オーナーさん、設備から仕入れ調理指導まで徹底コンサルいたします。ステーキを鉄板焼で提供する、、、この業態に特化したコンサルを行なっております。設備に関することから仕入れ先、調理実技指導まで、徹底コンサルします。同じ感覚を共有できる同志を求めております。詳細、ご相談はいつでもご連絡くださいませ。 &...
2018.01.27 14:06有名ブランド和牛松坂牛、近江牛、神戸ビーフ、飛騨牛、山形牛、米沢牛、前沢牛、宮崎牛などなど、、まだ沢山あります。どのブランド和牛が美味いか?なんて、一概には言えません。ただ、産地によりそれぞれ特徴はあります。これから先は、あくまで個人的見解だと思ってください。まず、当然皆さんご存知かと思いますが、「和牛」と「国産牛」とは全く違います。和牛は日本で和牛から生まれ育ち屠殺された牛であり、国産牛とは外国から生きたまま輸...
2018.01.26 10:38最高峰の和牛にはステーキソースなど必要ない黒毛和牛の深い味わいをご存知ですか?イタリアン、フレンチなら当たり前のステーキソース。いわゆるソースの味でステーキを食べる、ですね。私は、最高の黒毛和牛にはソースなど必要無しと思っていますし、せっかくの和牛の味わいを壊してしまうと、、、当店では、少量の岩塩や少量のトリュフソルト、それに少量の本山葵で召し上がっていただきます。また、私は獣臭の強い産地の牛は好みません。ですから、店では仕入れません。ど...